2015年7月28日火曜日

2015-07-26 俺とホームズ立体レース


■前口上


今回は予て準備中であった「件のブレーキ」の成果を試すべく、ホームズの立体に参戦しました。
さあて、どうなりますやら!

■レースの概要


■レース名:ホームズ立体レース

■参加メンバー
・CDO(私)
・ユウさん
・nyokiさん

■会場
・ホームズ(京都市西京区)

■ルール
立体レース
・トーナメント方式を2ヒート実施。
 2ヒートは1ヒートの優勝者を除いて行い、各ヒートの優勝者で決勝。


■コース
・こんなかんじ

奥の板のところがスタート
時計回りです

スタート位置から
右→左→右ときて、バンクになります

 バンクの後はウオッシュボード
 大きく右側を回ってから、LC→二段スロープ


空中LC ヽ(´Д`;)ノアゥア…

LC後の二段スロープ

スロープ下りにには
左、中央、右のウオッシュ
これがややこしかった!

■レース展開など


■練習
とにかく空中LCが超えられない。
右前のローラー位置を変更して、ようやく超えられるように。

速度的には満充電+アトミックが安全牌。
HD3では速すごる。LDでチョイ落ちの電池がベスト、という状況。

しかし本日のコースは経時変化が大きく、さっきまで完走してたのがトイレ行ったら完走しないとか、どないなっとんねーん!って感じでした。

■予選1回目
まあまあいい感じで2回勝ち抜け。
3回戦(準決勝)はリンタロさん。えらく速かった。速度負けです。

前回涙を飲んだnyokiさんも順当に勝ち上がって、決勝進出。
nyokiさんvsリンタロさんの勝負は、nyokiさんCOでリンタロさん勝利でした。


■予選2回目
なんやかんやで決勝進出。対戦相手はnyokiさん、相手に不足はないね。
お互いリキの入った勝負は、私がLCでCO・・ヽ(´Д`;)ノアゥア…
nyokiさん、決勝進出です。

■決勝
予選1回目の再現という、因縁じみた対決。
1回目はなんと両者CO!
再レースとなるとイヤな記憶が蘇るnyokiさん・・
さあて、その結果は!


■結果


■立体
・CDO:3位
・nyokiさん:優勝! ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
・ユウさん:予選落ち


■感想


ホームズの店長、運営スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
nyokiさん、優勝おめでとう!!!! 
ホームズで優勝するのは嬉しいですね!

個人的には予選2回目の決勝の勝負が「始まるまで」が熱かったですね。

■その他


・ARは扱いやすいですね。
・今回は成績よりも件のブレーキの効き具合を確かめたかった。なんとなく勘所がわかってきました。
 件のブレーキもカッチリ効かすやり方と、ヌルく往なすやり方があって、
 私は往なすやり方でした。どっちが良いかはコースに依りますね。
 件のブレーキの方は何人かおられて、挙動を観察するといろんなパターンがあって
 面白かったです。
・今回はモバイルブースター+USB充電器でやってみました。

この組み合わせ
ANKERのモバブーは2A供給が可能なので、
これで十分戦えました

・最初は前よりの重量配分でしたが、どうもLC下りが安定しませんでした。

最初のセッティング 

後ろ寄りにしました
これでLC下りが入るようになりました

・ヌルく効く/ソコソコ効くの差が出るだけでも、効果があると感じました。
・リンタロさんのMA肉抜きが攻めてる。

公開車検にて。
 ソコを抜くか(゚д゚)!

nyokiさんのX

・最後に入賞者全員で写真を取りました。

妙な戦友感がある ( ´∀`)

・最後に重量配分など

 最後のセッティング(マスダン後ろ)
電池込み171.1g
前:42.4% 後:57.6%

最初のセッティング(マスダン前)
電池込み169.4g
前:50.4% 後:49.6%

これをみると、50:50の受領配分より42:58くらいの方が、下りは安定したことになりますね。
データを取っていくと、何かわかるかもしれません。


2015年7月26日日曜日

2015-07-19 俺とミニ四駆ジャパンカップ2015 愛知大会



■前口上


2回目のジャパンカップ2015チャレンジです。
昨年いい思いをした愛知大会、今回もいい思いができますでしょうか。
さて、どうなりますやら。

■レースの概要


■レース名
・ミニ四駆ジャパンカップ2015 愛知大会

■参加メンバー
・CDO
・ユウさん
・nyokiさん

■会場
・愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)

■コース
・こんな感じ

Aコース

 難しかった(?)Bコース

 とにかく人、人、人

人、人、人


■結果


・全員イチコロ(一次予選敗退)

■謝辞


参加者の皆様、現地でお会いした皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
特にタミヤスタッフの皆様、3000人を超える参加者を2コースで捌かれたとのことで、
ホントご苦労様でした。


3000人超え工エエェェ(´д`)ェェエエ工

今回はとにかく暑かった!ほとんどそれしか記憶にございません。


■感想


今回は1周しました!2周目のプラウドで着地のあと、跳ねてCOでした。
スピード的にはいい感じだったし、真っ直ぐも飛んでました。
あとは着地とブレーキの効かせ具合ですね。

1200番代で午後からのレースでした。

 前回ファイナリストのマシン

 MS2の前後バランスはこんな感じ

電池込みで175.9g



■雑感


・今回もメビウスチェンジャーには到達できず。 (´ヘ`;)ウーム…
・最寄りの日進JCTはリアルメビウスチェンジャーでした。
・荒れてんのか荒れてないのかよくわからない。真っ直ぐ飛ぶ人は真っ直ぐ飛ぶし・・・
・早く帰れたので、反省会の飲み会をしました。ビールが旨かった ( ´∀`)
・今日の昼ご飯!「スガキヤのざるラーメン」が美味しかった!( ´∀`)
 「さっぱり梅つゆ」がサッパリしてサイコー!





2015年7月21日火曜日

2015-07-12 俺とヘラ釣り



■前口上


久しぶりにヘラブナ釣りに行きました。
今回はMとKも一緒です。
さあ、どんな釣りになるでしょうか。

■概要


■イベント名
・水藻フィッシングセンター へらぶな教室

■参加メンバー
・CDO
・M
・K

■会場
・水藻フィッシングセンター(大阪府貝塚市)
 こんな感じ

M

Kちゃん

私の釣り座

■謝辞


スタッフの皆様、インストラクターの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
5年ぶりのヘラブナ釣り、渋い状況のなか、なんとか6枚ほど釣ることができました。
Kちゃんもインストラクターさんのお陰で3枚釣れました。
ホッとしましたね。

 Kちゃんのヘラ

Mのヘラ。大きいです。

■感想


ラブナ釣りは一箇所に座って釣るので、一見穏やかな釣りに見えますが、
どっこい「攻め」の釣りであります。
ヘラブナを寄せるためにエサ打ちを繰り返しますが、手返しが悪いとヘラブナが散って釣れませんし、一日の状況変化(温度変化とか)に合わせてエサの打ち方も仕掛けも変わる次第です。
ですので、如何に狙ったエサ打ちを数多く打って状況を判断するか、が勝負の分かれ目になりますし、そういう作業を一日繰り返します。
この常に状況判断しながら仕掛ける感じ、ある意味フラットレースで詰めてる時と似た感じだと思いました。

回は釣り教室でもありますので、インストラクターさんから「両ダンゴのチョーチン」で行くことをオススメされました。夏場の釣り方ですね。
ところが状況が渋くて全くアタらない状況が続き、ハリスを長くする、エサを固めに付ける等々の試行錯誤を繰り返します。
最終的に私はセット釣りに変更して釣れ出すようになりましたが、他の座の方は両ダンゴでバンバン釣られていましたね。
やはり、数を釣るには正確な攻めと状況判断が必要です。
早く上達したいですね。

どもたちはレンタルのグラス竿。これが柔らかくてヘラブナを引き切れないシーンが何度かありました。
私はビギナー向けのカーボン竿を所有していますが、それでもグラス竿とは大違い。竿のシナリだけでヘラを浮かすことができます。

高級な竿は何万円もするのでよう買いませんけど、いつか使ってみたいですね ( ´∀`)


■雑感


・水藻のオーナーさんやマルキューの営業さんと久しぶりに会えました。良かった。
・ヘラブナ釣りの道具を譲ってくださった先輩に、ご挨拶と釣果の報告に伺いました。
 久しぶりにお会いできて良かったです。

2015-07-04 俺と草野球


■野球



野球の試合に行ってきました。
今回はなんと万博球場での試合です。

ホームベースより

芝のグラウンドが素晴らしいです。気持ちよかった。

チームは勝利。CDOが万全の体制でベンチを温めた結果です(嗤

試合後時間があったので、ノックしてもらいました。
芝って思ったより球威が落ちるので、バウンドのタイミングが難しかったですね。

(´-`).。oO(普段のグランドでも難儀しとるがな・・・)

■雑記


・ハリスメジャーとヘラ椅子を買いました!

これで同じハリスが作れるぜ

こちらはヘライス 

高さが変わります

これで楽に釣りできる、と思ったら・・・

な、なんですとー!


身体絞らなあきまへんがな・・・・(;´Д`)


2015年7月7日火曜日

2015-07-05 俺とM3-GPEC走行会


■前口上


M3-GPECの走行会に参加してきました。
今回のコースデザインはハトメ氏!
アメクラを彷彿とさせる超ハイスピード立体コースです。
さあて、どうなりますやら。

■レースの概要


■レース名
・M3-GPECフリー走行会&ミニ競技会

■参加メンバー
・CDO
・M
・ユウさん
・nyokiさん

■会場
・さだ生涯学習市民センター(大阪府枚方市)

■ルール
・オープン:抽選によるトーナメントを3回行い、各トーナメントの優勝者3名により決勝。

■コース
・こんな感じ


スタート位置から
時計回りです

くるっと回ってバンク→スロープ
後ろ姿はJCファイナリスト 

 逆方向から

 バンクの入り口から全景

 上の反対側から

 今回はワリと仕事をしたモヒカン

 まさにジャンクション

低めのアングルから

■結果


・全員予選落ち (ノ∀`)タハー


入賞の皆様

・ぶっちさんのマシンはオールFRPのノンカーボン車!! 渋すぎて男泣き!!
・こういうところで透かさずアピールする深夜組、サスガです。




■感想


タッカタカ主宰並びハトメさん、お手伝いの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
毎度のことながら参加者の皆様にはコース撤収を手伝って頂いてありがとうございました。
今回は久々の高速立体アメクラレイアウト。サイドバイサイドのスピード感のあるレースが多い大会でした。
また、深夜組を始めハチガレさんらやJC大阪大会ファイナリストであるnyokiさんも参戦するとあって、会場は大盛り上がり。
大人気ないオトナって、おもろいな~!





あきゆきさん曰く
「ミニ四駆はお金で走るんです! (`・ω・´)キリッ
とのこと。名言です(嗤

■今回の特出マシン!



準優勝フジタさんとハルミさんのマシン

めちゃめちゃカッコいいね( ´∀`)
今回はカップル対決なりませんでしたね。

3位のあきゆきさんのマシン
深夜組は造りこんでるなあ。


■雑感


・ちょうど前日にデジタル秤が届いたので、前後バランスを見ながら調整してみました。
 ぶっちゃけ今回は前後バランスの違いでジャンプがどう変わるか見たかったのです。
 たとえばMS2は

 電池抜きで6g後ろ寄り(131g)
前後比は47.7:52.3

 電池ありで167.8g。どちらも6g後ろ寄りですが、
48.2:51.8とちょっと前寄りに

 次はARの電池抜き(127.5g)
後ろが5.5g重くて、前後比は47.8:52.2

同上電池入り(163.7g)
今度は前が1.3g重くなって、前後比は50.4:49.6に

方軸と両軸では電池入れるか入れないかでずいぶんバランスが変わるんですね。

 で、当日のセッティング。


電池抜きの状態(138.9g)
42.5:57.5 

 電池入り(175.1g)
46.2:53.8
若干後ろ寄りにしました。

モーターはアトミックチューン


 結果的に若干リア寄りにしたのは、スロープ飛んだ時に途中で前が下がる(多分、提灯が
 落ちてくる)ので、リヤ下がりの状態で飛ばしたかったからです。

 モーターはLDではどうにもできなかったので、アトミックにしたらちょうどいい感じに。
 でもこれではサスガにHD3のマシンは追い切れなかったですね。
 ええトコまで追いかけましたけど。

・さだ生涯学習市民センターではこのようなイベントも行われていまして・・・・

俺も出てみたい



・次回から「本日の練習番長」を特集する予定です。
 誰が練習番長かはCDOの完全主観なので、皆さん気をつけてください(笑

 #真っ先に自分を特集しそうな気が・・・・(;´Д`)