2013年9月30日月曜日

2013-0930 雑記

ここ数日で起こったこと

■スパイダーマン4K3Dが面白かった

■「そのへんのもの食べといて」と言われ、食うと怒られる理不尽さよ

ピエリ守山のSF(少し不思議)感は非日常

■ジュラシック・パークのヒヤッ!!と来る感じは鉄板

天スタ屋台で深夜ラーメン。旨い

■二日酔いで言葉とゲロがせめぎあう中、人前で発表

■夜中に旧◯会と出くわした時の面倒くささは割りかし想定の範囲内

■くら寿司のラーメンが旨い

■豹より豹柄が似合う人がいた

以上

不慣れな日本語

掲示板で意見交換をすると、お互いが納得するまで非常に時間がかかる事が多いです。
面と向かって話せば一言、二言で済むことなんですが、これを文章にすると途端に堅苦しくなって、
ニュアンスが変わってしまう。
書き込むときには「こちらの意図することが伝わるか」「違う意味に取られないか」を何度も読み返し、
修正を繰り返し、納得できたものを書き込むも、やはり最後まで正確に伝わってない感じが残る。

まさに残尿感。煮えきりませんね。

こういうことがあると、私自身の「人とのやりとりの下手糞さ」を痛感します。
併せて日本語が不慣れで作文技術も稚拙だと思い知らされます。
もっと日本語が堪能になるよう、訓練せねばなりませんね。

2013年9月22日日曜日

2013-0922 IMFP定例大会

一昨日優勝したのと同じコースで開催される、本日の定例大会。
今日はM君と二人で参戦です。
一昨日に引き続き、今日も気持ちいいレース展開をしたいところ。
さてどうなりますやら。

■0922 IMFP定例大会
■参加メンバー
 ・CDO【ちょいダメオヤジ】(VS)
 ・M君(S2お断り提灯)
■会場
 ・IMFP(I・Mファミリーパーク)
■ルール
 ・抽選バトルレースで6人が3勝ち抜け。決勝Tは準決勝(2の1)→決勝(3の1)
■コース
 こんな感じ

 中盤から
 
最後の芝側から

 やはり心配な芝。どうするか・・・・
 
誰が為に芝は有る

■結果
 ・CDO:一次予選敗退(1勝)
 ・M君:決勝T進出。3位入賞!

蛍光オレンジの方がMのマシン。蛍光イエローのS2を頂きました。 
上のは塩っぱいマシン (ノД`)

■感想(レース展開など)
IMFPの店長K様、前店長Mさん、いずみん、参加者の皆様、ご苦労様でした。
一昨日決まりまくったコースだけに、シケたレースはしたくない。
M君も前回(0908)に決勝Tにコマを進めてるので今回も予選通過したいところ。

しかーし、CDOは完走ができない。引っかかるのはまたもや「スロープ下り→芝」。
結局攻めきれず予選終了でした。

一方M君は2回に1回の割合で勝ち星をあげ、決勝T進出。
決勝Tからはトラブル続きでしたが、皆様の助言などもあって決勝進出。
決勝ではいい走りで3位。素晴らしい成績でした。

■ちょっと謝罪など
準決勝でMのマシンはトラブルにより早々に停止しました。
「もはやここまで、残念な負け方だなあ」と思っていたところ、相手さんがCO。思わず声を上げてしまいました。
もしこれで気を悪くされてたら、申し訳ない。
弁解じみてるかもしれないけれど、もう一度チャンスが出来たことに思わず声を出してしまったのです。
お許し下さいm(_ _)m

■感想(個人)
・決勝前のマシントラブルシュートでは、いつも仲良くしてもらっているメンバーから、いろんな助言を頂きました。
 「あせるな!」
 「落ち着け!」
 「その部品はどう?」
 「ゆっくりやる!」
 などなど。
 お陰様でM自身で作業ができました。これ、ホントに皆さんのお陰。ありがとうございました。
・結果としてMは自分のセッティングでオープンクラス3位。力がついてきました。
・CDOは1勝しかできませんでしたが、その1勝こそが本大会ベストバウト!
 準優勝したMさんと3周にわたり抜きつ抜かれつの絶倫デッドヒート。ホンマ、オッサン元気すぎ(笑
 ゴールした後は拍手と歓声が上がったほど。
 こういう勝負ができただけでも今日は来た値打ちがありました。

というわけで、恒例の乾杯です。

今日はハイネケン 。お疲れさん。乾杯!

ダイソーでちょど良い大きさのステンレスバットがあったので購入
これがあると、全ての作業が捗ります

■考察
・抽選バトルは面白い。何故か準優勝のMさんと3回も当たりましたが。
・レース中にシャシーが亀裂だらけなのに気がついた。応急処置はしたけれど交換ですね。
・息子に勝てないオヤジは「ちょいダメ」どころではない>俺氏 (ノД`)・゚・。

2013年9月21日土曜日

2013-0921 自転車など



通勤SPLは快調そのものなんですが、やはり前ブレーキの効きが物足りない。

普通のサイドプルブレーキ

 リヤはデュアルピポッドなんですけどね

で、前ブレーキをデュアルピポッドに交換します。

これに交換 

 交換完了

■試乗
・前ブレーキの効きが格段に向上。
・感覚的に前は
 「ヌーッ」と効いていたのが、
 「ヌゥッ」と効く感じ。制動距離が1割減った感じがする。
・フレームにこんなロゴがあるのに気がついた。


 ホントにスローライドするのが気持ちいい自転車なんですよね。
今日も散髪しに20kmくらい走りました。



2013-0920 IMFPナイトレース

夜が涼しくなってきたIMFPナイトレースに参戦しました。
今日はどうしても勝ちたい気分でした。さてどうなりますやら。

■0920 IMFPナイトレース
■参加メンバー
 ・CDO(ちょいダメオヤジ)(VS)
■会場
 ・IMFP(I・Mファミリーパーク)
■ルール
 ・順繰りバトルレースで6人が3勝ち抜け。決勝Tは準決勝(2の1)→決勝(3の1)
■コース
 こんな感じ

スタート側から  
 
 
反対側から
 
前回苦戦した芝はどうするか
 
実は厄介なこれ


■結果
 ・CDO:優勝!

■レース展開など
IMFPの店長Kさん、参加者の皆様、ご苦労様でした。
0906、0908と2回に渡り苦い思いをした9月のコース。「攻め」の勢いで挑みました。
しかーし、中盤のこのセクションがクリアできない!

 これね

これには相当難儀しました。
何をやっても次のコーナーがクリヤできなくて、棄権しようかと思ったくらいです。
そこでAパパから
・左前のローラー、ダブルにしないとだめ
とのアドバイスを頂きました。藁をも掴む思いでMAのWローラーを移植し、リアブレーキを後端から2つ目、1.5mmで効かせたところで、嘘みたいに周回するようになり、これでセッティング固定。

予選は3勝1敗でイチヌケ。準決勝は3週目のデルタバンクで差すという超絶な展開で勝利。
決勝はAパパとBOBさん。お二人がCOされて、私が完走出来たので優勝となりました。

■感想
・今回はAパパのアドバイスが勝利を呼んだ、としか言い様がない。ありがとう御座いました>Aパパ!
・唯一の敗北はAパパの息子のA君。ハマった時の速さはすごかった。
・ベストバウトは準決勝。1周目から追う展開で3週目終盤まで水を開けられていたが、デルタバンクの上りで怒涛追い上げ見事な差しで勝利。ハラハラした。

ようやった!乾杯!


前から 

 後ろから

左側

右側

■考察
・COなし、予選4回、決勝T2回の6回を走行し、5勝1敗。
今回は賞状を忘れずに持って帰りました。少しは心に余裕ができたか。
・呑みながらマシンを眺めていたら、リアローラーにアッパースラストが入っていた。


スコヤと比べると一目瞭然
 
もしかするとコレがスロープ安定の要因なのか?
う~ん、わからん・・・
 
 
 
 


2013年9月16日月曜日

2013-0916 使いやすい道具 その2

CDOがチョイスした使いやすい道具たち。
前回で終わりにしようかと思ってましたが、もうちょっとだけご紹介致します。

■NTカッター M-20GP


元々日曜大工用に買った工具なんですが、手に馴染む上、
研削面の精度が高いのでいろんなところに使っています。

研削面のアップ

例えばFRPを軽く削ってみると

軽くヤスる

端とか穴の周囲だけ傷ついてるの、解ります?

FRPはプラスチックですから「ヒケ」が出ます。部材の中央部は端に比べて凹んでいるんですね。
普段使いでは気にしませんが、二枚重ねにするときは面出ししてからのほうが、精神的に気持ち良いかと思います。

主にはFRPの面取りしたり、ザクザク削るのに使っています。

アストロプロダクツ ミニバイス60mm

 

落ち着いて正確な作業をするのにこれは欠かせない。
このバイスの特徴はアルミ製で非常に軽いことと、鉄製のバイス特有の油臭さがないこと。
これで家の中で使う気になるってもんです。

うまく言えないのですが、一回これ使うと「手で部品持ってノコで切る」とかアホらしくてやってられなくなります。
色んな意味で。

ホーザン 精密オイル差しZ-64


無駄にネーミングがカッコイイオイル差し。
コイツのキモはここ。

このネジでオイルの出る量が調節できる。

細い先端と調整ネジのお陰で、ほんの少しだけオイルを差すことができる。

こんな感じ

実はこれも精神的な気休めに使っています。オイル差したからって勝てるわけじゃないですし。
ただ、できること全部やったと思うためには必要な「作法」なのかもしれません。

----
今日は大風のお陰で特別警報なるものが発令されていました。
そりゃものすごい雨でしたからねえ。
嵐山周辺の皆様が気の毒でなりません。

夕方に出かけた時、宇治川を見たのですがこの有り様。

宇治川KOEEEEE! 橋桁までギリギリやん!
 

一面の泥水

中書島駅のアンダーパスも水没してました。
被害が早く収まることを祈るばかりです。


2013-0915 映画で胸熱

久しぶりに子供達と「パシフィック・リム」という映画を見てきました。
字幕の映画は大丈夫かと心配しましたが、全く問題なかったようです。
細かい話はリンク先にお任せするとして、
人類の生き残りをかけたドツキあい
はムネアツな展開だけに盛り上がらざるを得ません。
非常に楽しい時間が過ごせました。

----
そういえばCDOは小学校6年位からツレと映画見に行った記憶があります。
その頃は河原町界隈まで見に行ってましたね。よう考えたら京阪の四条駅、地上にあったな。
今の子達はネットやらケータイ(今はスマホか)で変にメディア慣れしてるから、あんまり行かないのですかね。
ちょっと勿体無い気もするんですが。

----
帰りにAがCDを買いたいと言うので十字屋によりました。
買ったのはサザンオールスターズの「ピースとハイライト」
まあよりによって中学生が初めて買うCDがサザンかよ、お前はオッサンかと思うわけですが、
彼はとても気に入っている様子。

で、これですわ

限定版特製ポンチョ。何気にカッコイイ。 

 こういうところがイカしてますね



2013年9月13日金曜日

2013-0913 使いやすい道具


ミニ四駆ってプラモの中でも変わった工具を使ってると思うのです。
小さい模型の割に、力がかかる部分が多いのでしっかりネジ締めたりしますし、
限られた時間でいろんなことこなすのに作業性の良い物を使ったり。
ここではCDOが愛用するに至った道具たちをご紹介致します。


■ベッセル電工ドライバー(1番)


ベッセルの電工ドライバーって使いやすいと思いませんか?
私は知り合いの電気屋さんが手際よく使っていたので使い始めました。
指先でちょちょっと回したり、手のひらでぐっと回したりが一番やりやすいと思っています。
先端の精度もバッチリですしね。

指先でクルクル締めたあとは

これでグッ!と締める


■ミニ四駆用ドライバー

ローレット加工がいいね

ホームズさんで売ってます。
40mmビスの根本までナットをしっかり締められるのが◯

後ろはナットが締められる。


百円ショップには、割りと使える道具が多い!
例えば、

■小さなハサミ


マスキングテープ切ったり、スポンジをちょっと切ったり、組み合わせ表切ったり。
咄嗟の作業に何かと便利。


■手芸用編み棒


グリスをチョッとだけつけて奥まったところに塗るとか、マスキングテープはるときのヘラになったりとか、ベアリング抜くときとか。要するに先細りで先端が丸められた棒が便利ということ。

こういうところにチョビっとグリス塗ったり 

マスキングテープのヘラになったり


■切手用ピンセット


ステンレス製なので帯磁しない。先が平たいのでネジとかの仕分けするとき便利


■部品拾い磁石

足元に落ちたワッシャ拾うのが超楽。

ワッシャ拾うのに超捗ります。ピットを片付けるときとかに重宝します。


■ダイヤモンドやすり


FRP削ったり、FRPの穴広げたり、シャフトに傷つけたりと「均一に目荒しできる」のが良い。

先端がテーパーになってるので汎用性が高い


とまあ、こんな感じです。
クルマの世界だと高い工具に目を奪われがちなんだけど、ミニ四駆は使い勝手重視なんで、自分がどんな作業がしたいのかをはっきりさせないと、無意味な選択をしてしまうのが怖いですね。

2013年9月9日月曜日

二代目通勤SPL購入

IMFPの定例から帰ったあと、時間があったので通勤SPLを購入しにいってきました。

----
前回からいろいろ考えてサイクルベースあさひの「ラトゥールミキスト」にした。

 #考えたというより堀北真希にヤラれたのが強いけどな(;´Д`)

----
お店から家まで2kmほど乗って帰って思ったのは
・コイツ、スタンディングできるぞ!
・めちゃ軽い!
・乗りやすい
だった。

 #「普通の自転車として」の話

かなり快適だったので夕食後改めていつもの山科川沿いをサイクリングした。
 

----
ポタリングがこんなに快適だとは残念ながら知らなかった。
のんびり自転車にのるのが、こんなに楽しいとは。
俺は今までそれなりに自転車に熱意を捧げてきたつもりだったが、これが見えていなかったとは。
そういうことをいろいろ考えさせられる時間だった。

ちょいちょい乗る自転車にしては驚くほどレベルが高い。
フレームのヨレ感がない、リアブレーキがコントローラブルなシティサイクルは初めて。
極めて乗りやすいシティサイクルだ。

という訳で、通勤だけではもったいない二代目通勤SPL。
さて、どういうふうに乗り倒しましょうかね。

2013-0908 IMFP定例大会

0908のIMFP定例大会に参戦しました。
今回は久しぶりにM君、Kちゃんも参戦。さてどうなりますやら。

■大会名
 0908 IMFP定例大会
■参加メンバー
 ・チョイダメオヤジ(CDO)(VS)
 ・M(S2お断り提灯)
 ・K(AのARにて参戦)
■会場
 ・IMFP
■ルール
 ・抽選による3人1抜けのレース。3勝で9人が勝ち抜け。9人が決勝T進出
  →余りに完走率が悪いため、5巡目から2勝で勝ち抜けに変更
■コース
 一昨日のナイトレースと同じでした。

おっと、AMNっちがカメラ目線だ
 
こんどはMZGT氏がカメラ目線か
 
 
■結果
 ・CDO:決勝T進出、準決勝敗退
 ・M:決勝T進出、準決勝敗退
 ・K:予選敗退(1勝)

■感想(個人)
店長Kさん、参加者の皆様、ご苦労様でした。
親子で決勝Tに行けたのは良かった。
Mはジュニア勢で唯一の決勝T進出。全部自分で考えたマシンでようやった!
決勝T進出を決めたレースでは、強豪に勝利してメチャ自信がついた模様。前のJC大阪大会張りにアツくなりました。

決勝T進出を決めた二台


しかし二人とも決勝Tでは「スロープ後の芝」にヤラれました。
ホンマ、なんでそこやねん(2回目)

ここですわ

実はMとは予選でもアタリました。CDOはCO、Mは勝ち抜けです。
しかしMはその走りが安定しなかったのが痛かった。
これをいかに安定させるかが課題やで >M
これ出来たら、◯マシンも差せるで >M
ていうか、息子に勝てへんオッサンは課題だらけやで>俺氏(;´Д`)

Kが使ったAのARですが、変なカンジで速かった。
超ヘビーなマシンなのにハイパーミニでもやたら速い。
ただ、着地が安定せず1勝どまりでした。

優勝は、はっちゃん。ドリアン君も決勝T進出。
この二人、何やかんや言うても最低決勝T進出やし、かなりの確率で入賞。スゴイ。
この人達の感覚を見習いたいものです。

----
ちなみに、抽選会の景品は3人とも当たりました!


実は意外と使えるパーツがあって嬉しかったりする(・ω<)



■感想(全体)
・今日は前店長のM氏が来られてました。元気そうで何よりです。
・ハヌマン氏とトラタガ氏に久しぶりに会えてよかった。
・トラタガさん琵琶湖情報とペラシャありがとう。
・ハヌマン氏は「今日は無理」とか言いながら決勝T進出。まったく人の言うことは信用なりませんな。
・Rママ(Mさん)、いろいろお気遣いありがとう御座います。ホント助かりました。
・今日はジュニア勢が多くてアツかった。

 ■考察
・今回のレース進行は誰といつ当たるか分からないドキドキ感が楽しかった。
・私事ながら、親子で決勝T行けたのは感慨もひとしお。嬉しかった。
・苦し紛れではあるが決勝Tに残ったのは成果あり。